事務局 (移転しました)
〒106−0032
東京都港区六本木
 6-5-17俊兼ビル2F
TEL/FAX&
03−3403−3449



駐日ベトナム大使館 案内地図

ベトナムカレンダー 記念日
機関紙「ベトナム」

バックナンバーを無料で差し上げます。


(何年版希望と下記まで語連絡下さい。なお、在庫の少ない年度もございますので、あらかじめご了承下さい。)

ogawa1305@yahoo.co.jp




2019-2020



日越外交45周年

2018-2019



2017-2018



2016-2017



2015-2016



2014-2015



日越外交40周年

2013-2014



協力事業


ベトナム人留学生

そば打ち体験会





VYSA

在日ベトナム学生青年協会


https://m.facebook.com/VYSAJP/about/

事業内容



第4回ベトナム人留学生・青年作文コンテスト

テーマ:「もっとベトナムのことを知ってください」


第4回ベトナム人留学生・青年作文コンテストを開催します。

日本には30万人を超えるベトナム人が、留学生、技術者、技能実習生など様々な形で生活をしています。&#日本人との関わりが増え、ベトナム人は日本の文化や社会ルールを勉強しています。そこで、今回は日本人にもっとベトナムのことを理解して頂くために、メインテーマを「もっとベトナムのことを知ってください」としました。いろいろの分野でのベトナムと日本の違いや、ベトナム人の性格、教育、お祭り、お正月、結婚など、体験したこと、見たこと、聞いたことなど日本人に知って欲しいことを作文にして応募してください。皆さんからの作文を作文集にして、ベトナム人を社員に持つ会社等へ配布し、日本とベトナムの架け橋として、ベトナム人との良好な共生社会に役立てたいと思います。

応募対象者  ベトナム人留学生及びベトナム人の若者 過去に応募した方も可能です。

対象: 社会人・大学生・大学院生・専門学校生・日本語学校生・EPA介護士看護師候補生・技能実習生など

応募要領 
1. サブタイトルは自由ですが、作文の内容をサブタイトルに書いてください。

例: 「日本とベトナムの文化の違い」「ベトナムの教育」「ベトナムのお祭り」「ベトナムのお正月」「ベトナム人の性格」「ベトナムの結婚」「記念日は重要」「暗記力がすごいベトナム人」「日本人よ!ベトナム人のここを分かってほしい」など自由にお書きください。

2.日本語、A4サイズ、文字サイズ MSP明朝 10.5横書き、1,400字程度。

  (文字サイズ・字数を守ってください)

3. オリジナルで未発表作品に限る。

4. 他者の著作権を侵害しないこと。侵害が認められた場合は対象外とする。

応募期間    2019年7月1日(日)〜9月30日(日)〆切

応募先 公益社団法人ベトナム協会 事務局 小川弘行あて h.ogawa625@gmail.com


詳しくは パンフレット PDF(ベトナム語)

詳しくは パンフレット PDF(日本語)

------------------------------------------------------------------------------- 


2019年度 ベトナム研究会        公益社団法人ベトナム協会

VTV4ジャパンリンクの研究

< 講演会&交流会>  参加費 無料


 日頃は弊協会の活動にご支援を賜り誠に有難うございます。

今回のベトナム研究会はベトナム国営テレビVTV4チャンネルに、唯一の日本語番組「ジャパンリンク」がありますが、番組MCのDan Thu Phuongさんを招へいして「VTV4 ジャパンリンクの研究」を開催します。皆様のベトナムでの活動がVTV4のニュースに流れるチャンスをお作りください。終了後はベトナム料理を囲んで楽しい交流会を予定しています。皆様のご参加をお待ちしています。


一、日時 2019年6月5日(水) 受付開始16時30分  開会 17時00分 

一、 会場 ハリウッド大学院大学 教室7階 東京都港区六本木6−4−1

一、講演 「VTV4 ジャパンリンクの研究」    

   講師  DanThu Phuong 氏 ベトナム国営テレビ VTV4ジャパンリンク MC兼リポーター  

一、意見交換交流会(ご講演終了後) 

      ベトナム料理を囲んで 17時45分頃〜18時45分頃

      参加費 無料 定員70名 





日本ベトナム外交関係樹立45周年記念事業


   第3回ベトナム人留学生青年作文コンテスト結果発表

     主催 : 公益社団法人ベトナム協会 共催 : 在日ベトナム学生青年協会

         後援 : 駐日ベトナム大使館 ベトナム日本友好協会


 今年度は全国のベトナム人から43点の応募がありました。

 応募者の内訳は、会社員8名、留学生29名(大学院・大学・専門学校・小学生)、日本語学校生1名、

 技能実習生5名でした。選考は、第一次選考を弊協会業務執行理事会で行い、最終選考は松下博幸氏 

 (日本語教師)、ファム タイン フオン氏(在日ベトナム学生青年協会会長)、槍田松瑩氏(弊協会会長)

 の3名で行いました。選考基準は@タイトルに相応しいか A具体的な表現がされているか B素直な表

 現ができているか C日本語の正確性 D感動を与えるかの観点から選考を致しました。


選考結果は下記の通りです。



選考結果     タイトル                          氏 名               (所属)

最優秀賞「あなたはベトナムと日本の友情のために何かをしませんか」

                            グエン フォーン ニー      (一橋大学商学部)

優秀賞 「日本人の生き方に迫る」      Phung The Hai         (東北大学大学院)


入賞

・ 三井物産鰹ワ  

   「日越外交関係樹立45周年に思う」  レ ティ グォク ラン      (東洋大学国際観光学部)

  

(学)メイ・ウシヤマ学園賞 

 「日本人が感じる迷惑について」    Nguyen Phuc Minh Tuyen  (会社員 東京育英日本語学院)


 ・アイデックス社会保険労務士法人賞

  「分かった振り」                           グエン バ ノック          (会社員 潟Tンキテック)


・ 潟Aペックエンジニアリング賞  

 「日本人のパーソナルスペース」              Bui Ngoc Thanh Nguyen        (東京国際大学)


 潟Aスク出版賞   

「日本で経験した時間にありがとう」            ダオ ティ ハイ              (技能実習生 概TM)


・ 公益社団法人ベトナム協会賞  

「お茶漬けの味」                          Nguyen Thi Dan Tam            (長崎総合科学大学)


・ 公益社団法人ベトナム協会賞  

「ベトナム人として胸を張って」                 グエン ティ ダンティー            (神戸学院大学)


努力賞

   「日本でできた新しい家族「おたすけっと」」   Nguyen Thi  Loan     (技能実習生)

   「日本人は本当に「つめたい」」         Nguyen Thi Mai Dung      (神戸山手大学観光学部)

   「ダンチャとお筝、異文化の出会い」      Le Bao Ngoc          (会社員 褐システム設計)

   「日本で得た宝物」               ファン ティ テェン         (尾道市立大学)

   「高知よさこい祭りの思い出」          グエン キン ロン     (会社員 カンデオホテルズ亀山)

   「社会人」                    レ ウェン タオ           (筑波大学)

   「日本での体験から」              Tran Kim Gia Binh       (堺市熊野小)


佳作

   16点 (氏名省略)      

                                                               以上

   

-------------------------------------------------------------------------------


■ 全国ベトナム関係団体意見交換会(参加費無料)

   ベトナムでのボランティア活動発表&日越友好親善文化交流会

  平成30年8月9日(木) 受付開始13:30  

  会場 学校法人メイ・ウシヤマ学園 5階ホール(東京都港区六本木6-4-1)
 
      
詳細 pdf


日本ベトナム外交関係樹立45周年記念事業 
  第3回ベトナム人留学生・青年作文コンテスト
   日本での体験から 日本ベトナム外交関係樹立45周年に思う
     主催:公益社団法人ベトナム協会  共催:在日ベトナム学生青年協会(VYSA)

     後援: 駐日ベトナム大使館 ・ ベトナム日本友好協会

第3回ベトナム人留学生・青年作文コンテストを開催します。今年は日本ベトナム外交関係樹立45周年の記念の年であり、2つのタイトル「日本での体験から」「日越外交関係樹立45周年に思う」から選んでご応募頂くことにしました。応募要領は下記の通りです。奮ってご応募下さい。なお、第2回応募者の作文集(70作品掲載)をご希望に方には無料でご送付します。下記よりお申込下さい。
応募期間    2018年7月1日(日)〜9月30日(日)

応募先 公益社団法人ベトナム協会 事務局 小川弘行あて  h.ogawa625@gmail.com

     詳細.pdf(日本語)   詳細(ベトナム語).pdf








平成25年度事業計画  (詳細 平成25年度事業計画書ご参照)

 <公益目的事業>  情報提供事業

1.講演会・研究会・セミナーの開催  

  講演会: ベトナムの経済等に関する講演会 

  研究会: -ベトナムで活躍する日本人ー 意見交換交流会

  セミナー: 産業・文化・教育等のセミナー 名刺交換交流会

2.機関誌「ベトナム」の発行

3.ホームページのベトナムニュースの掲載

4.相談事業(無料

 <その他事業>  協賛事業

  • ベトナム人学生チャリティーコンサート(共催)協賛
  • ベトナムフェスティバル 協賛


平成24年度 主な実施事業

1. 講演会・研究会・セミナー事業

  □ ベトナム研究会 平成24年5月21日(月) 会場 ハリウッド大学院大学教室

     〜〜ベトナムで活躍する日本人〜〜 「ハノイ市タンコン湖の浄化作戦」

      NPO印旛野菜いかだの会 理事長 美島康男氏 

  □ セミナー 平成24年9月13日(木)会場 ハノイ市 ホテル・ニッコー・ハノイ 

    <日越親善>産業経済セミナー 共催ベトナム商工会議所  出席者250人

     日本から参加15名、在ベトナム日本企業70人 ベトナム企業45名、元日本留学生120名

  □ 講演会 ○平成24年11月7日(水)  会場 ハリウッド大学院大学教室

           「最新のベトナム事情」  講師 I.B.C代表 市川匡四郎氏 

         ○平成25年3月19日(火) 会場 ハリウッド大学院大学教室

           「2013年のベトナム経済と投資環境」

            講師 駐日ベトナム社会主義共和国大使館 参事官 投資促進事務所長 フイ氏

2. 機関誌「ベトナム」発行  

         年1回発行 平成24年12月発行

    ベトナムニュースの提供   

         ベトナムタイムズのデータを平成24年5月から毎月最新の

         ベトナムニュースをホームページ掲載                

3. 相談業務     

 (2)その他事業

    @ ベトナム人チャリティコンサートを共催 

    A ベトナムフェスティバルに協賛

 (3) 名義後援

     ・ ハイズオン省投資セミナー(平成24年4月 東京・大阪)

     ・ クアンナム省投資セミナー(平成24年5月16日 東京)

     ・ 在日ベトナム学生青年協会 旧正月祭 (平成25年1月20日)以上


平成23年度 主な事業内容
1.講演会の開催。
2.協会誌「ベトナム」の発行。
3.在日ベトナム人留学生対象、日本の元気な中小企業視察研修。
4.在ベトナム日本留学経験者との産業・経済交流会の開催。
5.会員によるベトナム研究会。
6.ベトナム大使館との親善交流会。
7.ベトナム進出検討企業への相談事業。

22年度事業より
 講演会 
  平成22年11月 4日(木)  講師 坂場三男様
               (イラク特命全権大使、前駐ベトナム大使)
                 テーマ  「ベトナムという国のかたち」
  平成22年8月25日(木)      講師 徳田昌則様
     (東北大学名誉教授 元東北大学アジア研究センター長)
                     
  平成22年10月20日
  在日ベトナム学生青年協会 チャリティーコンサート 協賛
  協会誌「ベトナム」の発行





----------------------------------------------------
ベトナム研究会 交流会
  平成23年6月6日(月)ハリウッドプラザにて






「ベトナムに関する相談」 企業進出、貿易、人材、教育等ベトナム関するご相談を無料でお受けしています。
                  
                  TEL 03−3403−3449
                  Mail Ogawa1305@yahoo.co.jp